2019年7月20日土曜日

帆布の折り畳みアウトドアチェアーの製作



アウトドアーが似合う
お洒落な帆布の折り畳みチェアー

買えば結構、高いです
それなら作っちゃえということで

帆布も縫えるミシンを購入しての
製作スタート




幅が70cmもあると
かなり広くてゆったりですよ

肘かけ付きの折り畳み椅子なので
結構、ムズイ





木材部分は45mmX30mmの
南洋材の堅い角材を使いました

このサイズは杉等の柔らかい木材だと
折れるので大きめにしてください

2脚作るので、材料も2脚分

帆布の当たる部分は
角を落としますね




机上の計算から
その辺りにあった板切れで
調整して、長さ等を決めました





長さや穴の位置が決まったので
インパクトで穴あけ




4mmぐらいの穴あけはインパクトでもOKでしたが

南洋材だと8mmとなると無理

大型のドリルだと余裕でした




帆布の折り畳みアウトドアチェアー

横から見るとこんな感じ

地面との接地部分は角度を付けています





全ての部材は
プレナーをかけた後

ペーパーで磨きます





こちらは折りたたんだ時の写真





全ての木材のパーツが揃いました

ボルトは8mmの60mmが6個の2脚分
    8mmの70mmが4個の2脚分
  (ひじ掛けの部材は45mm側で差し込むため)





結合部の接着はダボです




座繰りの穴も空けました




タイトボンドで接着しますが
ダボはダイソーなので安く済みましたよ





ダボ接着して
可動部にボルトを入れました

あと、帆布を差し込む木材と
下部に角度調整の木材は、まだです






帆布の型紙をとります




これは、角度調整のための
下部の支えになる部材です
1脚につき3調整なので
6個要ります




一つはジェルのステイン



もう一つは、オイルステインと

明るい色と、濃い目の色で分けてみました




11号帆布の白です

クラッシックな色合いがいいですね






型紙通りに
裁断しました





帆布も縫えるミシンなので

楽勝でしたよ



角材を通してみて
ばっちり





それでは接合です
長ビス2本です






角度調整のパーツも取り付けました



こんな感じ

写真ではちゃんと着いてませんが
これで、ずれないようになっています






はい、これで

帆布の折り畳みアウトドアチェアーの
完成




角度調整①




角度調整②





角度調整③











帆布の折り畳みアウトドアチェアー

見た目も素晴らしく
座り心地も満足のいくものでした

でも、この帆布の折り畳みアウトドアチェアー

ゴージャスなんだけど
畳んでもでかい!
車のスペースが結構とられる

また保管も場所をとっちゃう

積載に余裕がある時の出番ですね













0 件のコメント:

コメントを投稿