今はAmazonで「レンネット」を買える時代になったのですね
「レンネット」ってチーズを作る酵素で、
一般にはなかなか手に入らなかった代物です
Amazonでの購入先のCASA NORDさんから
作り方の説明書もありましたので
「モッツァレラチーズ」にチャレンジです
では、いってみよう!
煮沸消毒が基本です
| これが「レンネット」 本来は牛の第4胃袋にある酵素です 3gで900円とメチャ安 1gで牛乳50L分です |
| 牛乳は低温殺菌でないとだめです 今回は2L分のチーズづくり |
| 牛乳を湯煎で35度にします そしてヨーグルトを 大さじ2いれます |
| 湯せん35度で1時間、乳酸発酵させます |
| 湯せんとありますが、 電子レンジの発酵で35度設定の方が簡単です |
| 10mlの熱湯を冷ましてから、レンネットを耳かき1杯分入れます 耳かきを使用せずに、蟹フォークを使いました 35度設定で1時間です |
| 凝固しました。これを「カード」といいます 水分を排出するために1センチ角に切ります |
| 水分をすくい取ります |
| さらしにカードを包み 皿1枚程度の重しをして 40度で2時間発酵させます |
| カードを丸めます |
| 80度のお湯の中でもみます 手袋を何重にもして 出しては入れをくりかえします |
| 滑らかになったら冷たい水に引きちぎって入れます |
| 300ccに塩60gの食塩水に30分浸します |
| ラップで包んで1~2日間 塩味がなじむまで保存 |
出来上がりです
もっちもちで、ほんと美味しいかったですよ
0 件のコメント:
コメントを投稿