2015年1月24日土曜日

読書スタンドの製作





俺は、本を布団の上で半跏趺坐(はんかふざ)をしながら読んでいます。
難しい本をよく読むので、姿勢を正しながらじゃないと
理解できないからです

それで今までは、茶碗を入れた発砲スチロールを台にして
読んでいたのですが、あまりにも味気ないので
読書スタンドを製作することにしました。

何回か失敗し、修正をしながら作っていきましたよ


最初のプランでは、この大きな角材から彫りだして1枚ものの読書スタンドを作る計画です

長さを400mmにジャストカットして、さらに余分な部分をカットしました

最初のミス
下の板の部分を横切り機で切り込みを入れたら
予定より薄くなり割れてしまいました




上の部分こそは慎重にと、鋸で時間をかけて挽きました

内側Rの部分をチェーンソー、溝切りカッターを使い加工

外側のRも横切り機、カンナ等で加工



ドリルやすりも使います。ありとあらゆる方法でR加工しました
なかなか 良い感じに丸くなってきました


第2のミス
なんと……
手を滑らせて落としてしまい
割ってしまいました  トホホ

仕方ないのでプラン変更
上下の板は別物であつらえて、繋ぐことにしました


上の板は、あいじゃくりで木工ボンドで繋ぎます
繋ぎ目に、本がずり落ちないための留め木を接着します




下の板は木工用の強力アロンアルファと
ビス止めにしました



内側のRのつなぎ目は
家庭用の糊に木の粉を混ぜ合わせたものを
パテ代わりしました
こちらのほうが木工パテより自然で目立ちません

下地処理ですが、やすりをかけて2000番までかけて
シーラーを塗りました

塗装はメープル色の油性ニス3回
最後はコンパウンドで磨きました

失敗を重ねながら やっと完成だぁぁぁぁ~~!





書籍は ダッカールで留めます















0 件のコメント:

コメントを投稿